【完全無料】SUUMOでアドバイザー相談予約はこちら

【2024年最新版】30代・中堅製薬会社・研究職の年収を大公開

  • 製薬会社の研究職は実際いくらもらえるの?
  • 30代で年収1000万超えるって聞いたけどホント?

と気になったことありませんか? 

製薬業界の平均年収はネットで見かけますが、研究職の、それも中堅レベルの製薬会社の給料はなかなか出てこないですよね?

この記事では、中堅製薬会社の研究職として働く私の年収だけでなく、月収・ボーナスの金額まですべて大公開します!この記事を読むと、中堅製薬会社の研究職の給料の実態がわかります

ネット調べてもなかなか出てこないリアルな情報を提供しますので、ぜひ最後まで見ていってください。

りけお

30代で年収1,000万円!?
うらやましいな~(;’∀’)

家づくりにおすすめのサービス3選

スーモ
カウンター
【専門アドバイザーに無料相談】
評判の良い建築会社を比較紹介
段取りや予算のことも相談できる
参加費無料の家づくり講座あり
▶【無料】相談予約はこちら

タウンライフ
家づくり
【間取りプランを無料で作成】
間取りや土地の提案がもらえる
複数社の見積りを比較できる
家にいながら簡単&効率的に検討
▶【無料】間取り作成はこちら

タウンライフ
外構
【一番いい外構業者が見つかる】
一括見積もりで費用が安くなる
外構の専門家からプランを提案
厳しい審査を通過した業者のみ
▶【無料】一括見積もりはこちら
目次

入社してから今までの年収 

源泉徴収のデータを確認できたのが入社5年目までだったので、額面のデータはそこからになります。

少しずつですが、年収が上がってきました。月収やボーナスはどうでしょうか? 

入社してから今までの月収・ボーナス 

私の会社では、ボーナスは年に2回支給されます。平均月収とボーナス1回あたりの手取り金額についてもグラフにまとめました 。

残念ながらボーナスは横ばいです… 

入社7年目以降の収入UPイベント
  • プロジェクトリーダー就任に伴う昇進・昇格 
  • 長女が誕生したことによる子供手当の増額
りけお

この調子で給料が上がることを願うばかりです

最後に

いかがでしたか?想像より少なかったのではないでしょうか…

まぁ実際はこんなもんです。

りけお

ところで皆さん、マイホームが欲しいと思ったことはありませんか?

私は入社7年目に注文住宅を購入しました。住宅ローン契約のために提出した源泉徴収は前年のものだったので、当時の年収580万円の8倍を超える5,000万円の住宅ローンを契約しました

目次