「りけおハウス」にアクセスいただき、誠にありがとうございます。
当サイトは、運営者である私自身の注文住宅建築の経験を基に、「コストパフォーマンスと住宅性能を両立させ、後悔しない家づくり」をコンセプトに運営している情報メディアです。
知識ゼロの状態から始まった私の家づくりは、情報の洪水の中で何が正しいのかを見極める、試行錯誤の連続でした。
だからこそ、このメディアでは、実際に家を建てた施主としてのリアルな体験談や失敗談、そして公的機関や公式サイトの情報を徹底的にリサーチした信頼性の高い知識を、“どこよりも正直に、そして分かりやすく”発信することを最も大切にしています。
こうした継続的な発信により、家づくりという人生の一大イベントに真剣に向き合う、熱量の高い読者様が数多く集まるサイトへと成長してまいりました。
そこで、「りけおハウス」を通じて、貴社の商品やサービスの魅力を、それを本当に必要としている未来の施主様たちへお届けする、プロモーションや集客のお手伝いをさせていただければと考えております。
お仕事のご依頼やご相談は、下記のフォームよりご連絡ください。通常、3営業日以内に返信させていただきます。
※お問い合わせの際は、会社名・ご担当者様名・ご依頼内容を可能な限り具体的にご記載いただけますと幸いです。
ご提供できること

広告掲載・タイアップ記事作成のご依頼

貴社の商品・サービスを、家づくりに真剣な当サイトの読者層へダイレクトにアプローチしませんか。
タイアップ記事について
単なる紹介記事で終わらせません。貴社へ丁寧にヒアリングをさせていただいた上で、当サイトの読者層に最も響く切り口を一緒に模索します。
私の実体験と絡めながら、「りけおハウス」ならではのストーリー性のある誠実なレビュー記事を作成することで、読者が「自分ごと」として捉え、強い興味を抱くきっかけを創出します。
サイト内広告枠について
サイドバー、記事下などに広告枠をご用意しております。
具体的な費用や掲載条件につきましては、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※お問い合わせの際は、会社名・ご担当者様名・ご依頼内容を可能な限り具体的にご記載いただけますと幸いです。
相互リンク設置のご依頼

当サイトでは、読者の皆様にとって有益となると判断した場合に限り、相互リンクを検討させていただいております。家づくりや住宅、暮らしに関連するテーマで、質の高い情報発信をされているサイト運営者様からのご連絡をお待ちしております。
※サイトを拝見し、コンセプトや方向性が大きく異なると判断した場合は、ご希望に沿えないこともございますので、あらかじめご了承ください。
Webライター業務・記事執筆のご依頼

当サイトの運営で培った経験と知識を活かし、貴社メディアでの記事執筆を承ります。
得意ジャンル
- 注文住宅・家づくり全般のノウハウ
- ハウスメーカー・工務店の比較、レビュー(特にアイ工務店は専門的に解説可能です)
- 住宅性能(高気密・高断熱、C値・UA値、耐震性など)
- 住宅設備(キッチン、バス、トイレ、窓など)の選定
- 住宅ローン、資金計画、補助金活用
- リアルな見積もりの分析、コストダウン術

得意分野以外のテーマも対応可能です。お気軽にご相談ください。
当方に依頼するメリット
ただ情報を羅列するだけでなく、「施主としてのリアルな体験談」という一次情報を織り交ぜることで、読者の共感と信頼を生む、血の通った記事を作成できるのが私の最大の強みです。
SEOを意識した構成力と、専門用語をかみ砕く分かりやすさで、貴社メディアの価値向上に貢献します。
具体的な文字単価や記事単価につきましては、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※お問い合わせの際は、会社名・ご担当者様名・ご依頼内容を可能な限り具体的にご記載いただけますと幸いです。
「りけおハウス」のサイト実績


2025年7月30日時点の当サイトの実績です。
- 月間PV数:1.9万PV
- 月間ユニークユーザー数:1.3万UU
- 読者層:30代〜40代の、これから家を建てることを検討しているファミリー層が中心です。
- 主な流入経路:検索エンジン経由が約95%を占めており、家づくりに関する具体的な悩みや疑問を持った、目的意識の高いユーザーが多く訪れます。
- SEO実績例:「アイ工務店 坪単価」「UA値 ランキング」など多数のキーワードで上位表示を実現しています。
運営者(りけお)の強みと実績


メディア様や企業様にご協力をさせていただく上で、私がご提供できる価値の源泉は以下の通りです。
施主としてのリアルな実体験
知識ゼロからハウスメーカーを選び、土地を探し、資金計画を立て、設計の打ち合わせを重ね、実際に家を建てて住む、という全プロセスを経験しています。机上の空論ではない、現場のリアルな知見が私の最大の強みです。
徹底的なリサーチ力と分析力
自身の家づくりにおいて、膨大な情報の中から本質を見抜き、各社のメリット・デメリットを客観的に比較・分析してきました。このリサーチ力は、貴社のサービスの強みを的確に捉え、読者に伝える上で必ずやお役に立てると確信しております。
専門用語の”翻訳”スキル
C値、UA値、建ぺい率…。家づくりには難解な専門用語がつきものです。私はこれらの言葉を、家づくりを始めたばかりの初心者の方でもスッと理解できる、平易な言葉に「翻訳」して解説することを得意としています。
忖度のない正直なレビュー
私が読者様から信頼を寄せていただいている理由は、良いことばかりでなく、デメリットや注意点も正直にお伝えする姿勢にあると考えています。このスタンスを貫くことで、表面的なPRではない、心からの信頼に基づいたご紹介が可能になります。
運営者の想い


私がこの「りけおハウス」を始めたのは、過去の自分が、情報の渦の中で心から信頼できる情報源を必死に探していたからです。
家づくりというプロジェクトは、無数の選択の連続です。そして、その一つひとつの選択が、家族の未来の暮らしを大きく左右します。
だからこそ、企業様が情熱を込めて生み出した素晴らしい商品やサービスが、それを本当に必要としている未来の施主様たちに、正しく、そして深く伝わるべきだと考えています。
私は、そのための「最高の橋渡し役」になりたいのです。
「りけおハウス」を通じて、貴社の価値あるサービスを読者の皆様にお届けし、その出会いが、誰かの家づくりを少しでも豊かにするきっかけとなれば、これほど嬉しいことはありません。
ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
貴社とのご縁を、心より楽しみにしております。
お仕事のご依頼やご相談は、下記のフォームよりご連絡ください。通常、3営業日以内に返信させていただきます。
※お問い合わせの際は、会社名・ご担当者様名・ご依頼内容を可能な限り具体的にご記載いただけますと幸いです。